でも何かできることはないか?
ってお思いの方。
クリック募金はいかがでしょうか?
サイトに訪問してクリックすることでサイトのスポンサーが被災地へ募金するという形なので、クリックをした人にはまったくお金がかかりません。
ただ、少しの時間のみで少しですが、募金ができます。
ほとんどのサイトが1日に1回のみなので、毎日クリックすればちりも積もれば山となる!
がんばってポチって募金がんばってみては?
マガシーク
25文字以内のメッセージを書いてクリックすると、無料で1回10円募金することができます。
マガシークが日本赤十字に寄付をお子なる仕組みのため、金銭負担は一切かかりません。
クリック募金(携帯)
携帯からするクリック募金サイト
イーココロ 1クリック1円でCivic Forceへ寄付されます。
(CIVIC FORCEはあらゆる被災者のニーズに応えられるよう、被災者一人 ひとりの視点を最大限重視し、企業・政府・行政・地域とも連携し、かつてないスピードで質の高い支援を提供する団体(公益社団法人)です。 )
Twitterでつぶやいて10円募金 bmr.jpがTwitterで日本全体への応援メッセージをつぶやくと10円募金してくれます。
しあわせのおすそわけ 個人が書かれているブログですが、このブログにコメント書くと1コメント5円で管理人さんが日本赤十字に募金してくれます。1人5回までのコメ、またトラックバックでも5円募金してくれるそうです。すばらしい。
Mixiされている方、”いいね”クリックで1円募金
この方のブログにも紹介さていますね。ちなみにこれがブログ http://
ダウンロードしたら10円募金とかもあったのですが、ダウンロードしてPCが変になっても困るかなぁ・・・って思ったのですが、それ系列は省きました。
お手軽なクリック募金。ちりも積もれば山となるで毎日ポチって募金してみてはいかがでしょうか?
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿